事務局
登録クラブ紹介
アワード
支部コンテスト
行事ニュース
ハム・トピックス
情報室
支部への連絡
リンク集
検索
事務局
登録クラブ紹介
アワード
支部コンテスト
行事ニュース
ハム・トピックス
情報室
支部への連絡
リンク集
ハ ム ・ ト ピ ッ ク ス
会津大学開学30周年記念局「8J7UOA」の開局式に参列してきました
やまがた県南アマチュア無線クラブは、 令和5年4月2日、会津若松市北公民館で行われた会津大学開学30...
やまがた県南クラブ主催「新春ミーティング・講演会」を開催しました。
やまがた県南アマチュア無線クラブは、令和5年1月8日(日)米沢市・置賜総合文化センターで 恒例の 『...
新春ミーティング・講演会のご案内
米沢アマチュア無線フォーラムで「記念局サミット」を開催
やまがた県南アマチュア無線クラブは、令和4年11月27日(日)米沢市・置賜総合文化センターで 「米沢...
2022年「米沢アマチュア無線フォーラム」開催のお知らせ
やまがた県南アマチュア無線クラブは、アマチュア無線に関する情報交換・技術交流を目的に 実践活動の事例...
尾花沢クラブ50周年記念局「8J7ORC」の運用を行いました。
會津稽古堂まつり(会津若松市)に体験局「8J7YAA」を出前運用しました。
10月1日(土)、やまがた県南アマチュア無線クラブは、会津若松市「2022會津稽古堂まつり」で、地元...
5.6GHz帯アマチュアテレビジョンの通信実験を実施しました。
令和4年9月3日(土)、やまがた県南アマチュア無線クラブは、米沢市船坂峠と南陽市十分一山の間(約26...
「8J7YAMA」を「よねざわ紅花まつり」と「天元台」で公開運用しました(県南クラブ)
やまがた県南アマチュア無線クラブでは、7月16日(土)と17日(日)に「よねざわ紅花まつり会場」およ...
JARL鶴岡クラブ 8J7SS 月山8合目移動運用
7月17日(日)、JARL鶴岡クラブ員有志は月山8合目駐車場(標高1,400m)に移動して「酒井家庄...
投稿のページ送り
前のページ
1
…
5
6
7
…
10
次のページ